
- このイベントは終了しました。
英御流の福岡支部が日本舞踊の美しさを披露 勉強会「鶴の会」
2月 17, 2018 @ 5:00 pm - 2月 18, 2018 @ 2:00 am
無料
「鶴の会」は素踊りですが、本格的な古典や華やかな新舞踊を楽しんでいただけます。
例えば、「博多あねさま」は博多の情緒を歌いあげた、新舞踊が最盛期を迎える前にできた名曲の一つ。「俵星玄蕃」は三波春夫の代表曲で、浪曲での芝居的舞踊は初めて観る人も楽しめます。
英御流 宗家の「偲ぶ会」
また、今年の「鶴の会」は本来の勉強会だけではありません。一昨年の11月に天寿を全うした英御流 宗家の「偲ぶ会」でもあります。
辛気な事がお嫌いな宗家(寿花先生)でしたので、悲しいお話よりも思い出の曲や、得意とした踊りなどをトークを交えて皆様と一緒に楽しんでいただきたいと思います。
日時:2月17日(日)
場所: 福岡 男女共同参画推進センター・アミカス
開場:11時半
開演:12時
入場料:無料
英御流の活動やお稽古についてご質問などありましたらinfo@hanabusagoryu.com、または、090-1004-1513までお気軽にご連絡ください。